誰かに話したくなるキリスト教アレコレ
クリスマスはキリスト教の宗教的な儀式の一つ。キリスト教徒ではなくても、クリスマスを盛大に迎えるのが日本人です。
普段は意識しなくても、この時期は教会に赴き、聖歌に耳を傾ける人もいるのではないでしょうか。そこで今回はキリスト教について豆知識をお伝えしたいと思います。
カトリックとプロテスタントの違いって!?
キリスト教といえば「カトリック」と「プロテスタント」の二つの宗派を思い浮かべる人も多いと思いますが、その違いはさほど知られていないかもしれません。
そもそもは一つでしたが、権威に対する考え方の違いから、ルターの宗教改革をきっかけに二つに分かれました。プロテスタントはこのときカトリック教会から分裂したので、「反抗者」「抗議者」という意味があります。カトリックは神の次に教会を、プロテスタントは神の次に聖書に重きを置きます。
また、同じものを指していても、異なる言葉を使うことがあります。たとえば、カトリックでは「聖歌」「神父」といわれるものが、プロテスタントでは「賛美歌」「牧師」となります。
キリスト教で重要なのは「死」の迎え方
キリスト教では死に対する考え方が他の宗教とは違います。死は「召天」といい、主(神)のもとに召され、最後の審判を受け、復活の日まで天国で過ごすという意味があります。神道のように死を穢れとは捉えませんし、命の終わりを意味するものでもありません。
カトリックとプロテスタントのご葬儀の違いとしては、次のようなことがあります。
・信者が危篤になったときには神父(カトリック)または牧師(プロテスタント)が立会い、神に祈りつつ死を迎える
・ご葬儀のときは、カトリックではキリスト再臨と死者復活を願い、プロテスタントでは神へ感謝し、遺族を慰めるために祈りをささげる
・カトリックには臨終の信者に油を塗る「終油の秘蹟」という儀式があり、その後パンとぶどう酒を危篤の信者に与える「聖体拝預(カトリック)」を行う。プロテスタントは同じ儀式の「聖餐式」だけを行う。
ご葬儀で知るカトリックとプロテスタントの違い
日本で行うキリスト教のお通夜や献花、香典などは実は日本独自のもので、進行は仏式とほぼ同じです。
納棺式では聖歌や賛美歌斉唱、聖書朗読や説教などが行われ、白い花でお体を飾って棺を黒い布で覆います。
お通夜・ご葬儀は、カトリックでは「通夜の祈り」「葬儀ミサ」、プロテスタントは「前夜祭」「葬儀式」といいます。また、カトリックでは聖書朗読や神父が説教をする「言葉の典礼」や、パンやブドウ酒を奉納する「感謝の典礼」が行われますが、プロテスタントでは祈りを捧げることがメインのご葬儀になります。
さらにキリスト教では「出棺」は自宅から教会へ向かうときをいいます。土葬が基本ですが、土葬の制約が厳しい日本では、火葬となります。日本の国際化が進む中で、キリスト教式のご葬儀に参加する機会も増えるかもしれません。キリスト教葬は死に対する考え方も葬儀の方法も仏教のお葬式とは全く異なります。いざという時のために、キリスト教葬についても知っておき、失礼のない行動を心がけたいものですね。
日々摘花(ひびてきか)
~まいにちを、たいせつに~
「日々摘花(ひびてきか)」は、様々な分野の第一線で活躍する方々に、大切な人との別れやその後の日々について自らの体験に基づいたヒントをいただくインタビュー記事です。
このカテゴリの記事をもっと読む
- お悔やみはメールで送っていい!? 友人には?気をつけたいポイントをチェック!
- 香典袋に「新生活」の文字が? 北関東(茨城・栃木・群馬)のご葬儀風習
- お悔やみ欄とはどう違う? 新聞の死亡広告とは
- まずはここから! シンプルイズベストな喪主の挨拶
- 「こんなはずじゃなかった...」ご葬儀にまつわるトラブルを未然に防ぐには?
- 白い布をつけて火葬場に向かう!? "神の国" 宮崎県の神聖な葬儀風習
- 日本に浸透!? 癒しの技術・エンバーミングとは
- 市民葬・区民葬の利用条件は? 仕組みや注意点をチェック!
- 通夜振る舞いのマナー
- 香典の領収書が出る!? 北海道のご葬儀の風習あるある
- 六曜で知る「友引にお葬式はNG」のホントの理由
- 出棺時に棺が回る!? 熊本県の変わったご葬儀風習
- 家族葬だからこそ覚えておきたい「危篤」「臨終」の際のマナー
- ご葬儀に関する手続きは代行できる? 死亡診断書・死亡届 編
- どっちを優先? 結婚式とお葬式の日程が重なったときの対処法
- 「菩提寺」って何? お葬式だけじゃないお寺とのおつきあいとは
- 「家族葬」と知っても慌てないためのポイント3つ
- 弔意が伝わる、供花(きょうか)・供物(くもつ)の贈り方
- お葬式の日程はどう決める? ○○○の確認が必至!?
- ご葬儀で涙の汁を飲む!? 愛知県のお葬式の風習
- 喪家に失礼なく贈る供物のマナー
- 喪主になる前に知っ得、供花のマメ知識
- 家族葬≠密葬!? いろいろあるお葬式のカタチ
- 一日葬(1日葬)で叶える温かい家族葬
- キリスト教葬に参列する際のマナーとタブー
- 聞いてスッキリ、お布施のイロハ
- 最近よく聞く家族葬のうそホント
このカテゴリの記事をもっと読む
- お悔やみはメールで送っていい!? 友人には?気をつけたいポイントをチェック!
- 香典袋に「新生活」の文字が? 北関東(茨城・栃木・群馬)のご葬儀風習
- お悔やみ欄とはどう違う? 新聞の死亡広告とは
- まずはここから! シンプルイズベストな喪主の挨拶
- 「こんなはずじゃなかった...」ご葬儀にまつわるトラブルを未然に防ぐには?
- 白い布をつけて火葬場に向かう!? "神の国" 宮崎県の神聖な葬儀風習
- 日本に浸透!? 癒しの技術・エンバーミングとは
- 市民葬・区民葬の利用条件は? 仕組みや注意点をチェック!
- 通夜振る舞いのマナー
- 香典の領収書が出る!? 北海道のご葬儀の風習あるある
- 六曜で知る「友引にお葬式はNG」のホントの理由
- 出棺時に棺が回る!? 熊本県の変わったご葬儀風習
- 家族葬だからこそ覚えておきたい「危篤」「臨終」の際のマナー
- ご葬儀に関する手続きは代行できる? 死亡診断書・死亡届 編
- どっちを優先? 結婚式とお葬式の日程が重なったときの対処法
- 「菩提寺」って何? お葬式だけじゃないお寺とのおつきあいとは
- 「家族葬」と知っても慌てないためのポイント3つ
- 弔意が伝わる、供花(きょうか)・供物(くもつ)の贈り方
- お葬式の日程はどう決める? ○○○の確認が必至!?
- ご葬儀で涙の汁を飲む!? 愛知県のお葬式の風習
- 喪家に失礼なく贈る供物のマナー
- 喪主になる前に知っ得、供花のマメ知識
- 家族葬≠密葬!? いろいろあるお葬式のカタチ
- 一日葬(1日葬)で叶える温かい家族葬
- キリスト教葬に参列する際のマナーとタブー
- 聞いてスッキリ、お布施のイロハ
- 最近よく聞く家族葬のうそホント