高齢の両親だけが住む実家を、シニア向けにリフォームしたいと思いますが、何かポイントはありますか?
バリアフリー住宅へのリフォームや改築に踏み切るご家庭も多いですが、費用や改築期間がかかってしまうのが難点です。まずはご実家の導線を確認して、物を片付けたり、移動したりしてみることから始めてみましょう。
ご両親の室内での動作をさりげなく確認して、不要なものは取り除き、支えが必要な場所は手すりをつけるなどして少しずつ改善していきましょう。そのうち、リフォームせざるを得ない要望が増えてきたら、改築を具体化するタイミングです。
以下は部屋ごとのチェックリストです。リフォーム前の参考になれば幸いです。
【玄関】
□施錠がしやすいか
□ドアの開閉がスムーズか
□出入り口は狭くないか
□靴の着脱時の段差が適当か
□靴を着脱するのに十分な空間があるか
【廊下・階段】
□照明の点灯はしやすいか
□照明は明るいか
□床はすべりにくくないか
□廊下の通行を妨げる障害物はないか
□廊下から各部屋への移動がスムーズか(ドアの開閉、段差など)
□階段の段差がきつくないか
□階段に手すりは必要かどうか
【居間・台所】
□照明の点灯はしやすいか
□段差や引っかかりはないか
□床はすべりにくくないか
□台所の蛇口の開閉はスムーズか
□冷蔵庫や食器棚の開閉がしやすいか
□火の取り扱いが危なくないか
□ガラスなど壊れやすい食器を上部に置いていないか
【浴室・洗面台・トイレ】
□床はすべりにくくないか
□出入り口に段差がないか
□ドアの開閉がスムーズか
□手すりは必要かどうか
□トイレの立ち座りがスムーズか
□蛇口・シャワーの開閉はスムーズか
□浴槽に入るのに困難ではないか
□脱衣所と浴室の寒暖差が激しすぎないか
近年の断捨離など物を減らすブームで、不要なものばかり対処し、部屋が殺風景になるのも問題です。趣味のものや家族写真を飾るコーナーを用意してみるような工夫も忘れずに。
家族葬のファミーユでは、終活・事前の相談も承っております。お急ぎのとき、どのように質問してよいかわからない場合は、フリーダイヤルがスムーズです。
日々摘花(ひびてきか)
~まいにちを、たいせつに~
「日々摘花(ひびてきか)」は、様々な分野の第一線で活躍する方々に、大切な人との別れやその後の日々について自らの体験に基づいたヒントをいただくインタビュー記事です。