通夜見舞いとは、何ですか?
通夜見舞いは地域によるもので、意味合いが異なる場合があります。
関東の一部などでは、故人様が入院中にお見舞いできなかった代わりに、「通夜見舞い」という表書きで現金を包み、香典と一緒に喪家様に渡すこともあります。金額は千円~2千円が相場でしょう。
また、ある地域では、通夜の夜に一晩中故人様を見守るご家族様への差し入れを指します。この場合は現金ではなく、2千円~3千円相当の軽食やお菓子、飲み物です。賞味期限が短いものは、かえってご家族様の負担となるので避けましょう。熨斗はかけず、「通夜見舞いです」とひと言添えて、ご家族様がお供え物と混同しないような配慮も必要です。
通夜見舞いは地域性だけでなく、関係性も関わってきます。生前、さほど親しい間柄でなければ、遠慮しても問題ありません。
近年、ご葬儀や供養の形も変化してきましたが、まだまだ地域の風習が根づいた儀式です。ご不明点や不安なことがある場合は、地域密着型の家族葬のファミーユにご相談ください。お急ぎのとき、どのように質問してよいかわからない場合は、フリーダイヤルがスムーズです。
日々摘花(ひびてきか)
~まいにちを、たいせつに~
「日々摘花(ひびてきか)」は、様々な分野の第一線で活躍する方々に、大切な人との別れやその後の日々について自らの体験に基づいたヒントをいただくインタビュー記事です。