本位牌(ほんいはい)とは何ですか?
四十九日の忌明け後に仏壇に飾る、黒く塗られた位牌のことです。「塗り位牌」ともいいます。本位牌の表側には戒名(仏名)、裏側には没年月日と俗名、享年が入れられます。四十九日になると、故人様の魂は成仏して白木位牌から本位牌に移るとされるため、本位牌は四十九日までに用意します。
家族葬のファミーユでは、お葬式の流れやプランなどがよくわかる小冊子やパンフレットなど、ご葬儀に必要な資料を【無料】でお送りしています。お式を執り行なう地域が、ある程度決まっている方にはお近くのエリアの斎場リストもお渡ししております。資料請求(無料)はこちらのフォームからどうぞ。
日々摘花(ひびてきか)
~まいにちを、たいせつに~
「日々摘花(ひびてきか)」は、様々な分野の第一線で活躍する方々に、大切な人との別れやその後の日々について自らの体験に基づいたヒントをいただくインタビュー記事です。