第3回Coeurlienフォトコンテスト2023(2023年5月17日から6月30日まで開催)へ多くのご応募をいただき、誠にありがとうございました。特別審査員の佐野史郎さん、プロカメラマンのおふたりによる審査の結果、応募総数174点から各受賞作品が決定しましたので、ここに発表いたします。
特別審査員
佐野史郎さん 総評

フォトコンテストで審査員を務める時、家族写真ではお子さんを囲む写真が多い印象ですが、今回は40代以上の大人の家族という制約からか、お年寄りから赤ちゃんまで、それぞれの世代の想いが描写されているのが印象的でした。ご応募いただいた家族写真と向き合ううちに、私自身も「家族のおかげで生かされている」ことを実感させられました。写真にはそれを多くの人に伝え、次世代へ残す力もあると感じました。見知らぬ家族に心寄せるうちに、そもそも家族ってなんだろう、と考える良い機会にもなりました。

わいわい梨狩り
TOMOさん 福岡県
家族全員はじめての梨狩り。ウキウキのお孫さんがおばあちゃんに梨を無理に食べさせようとして……。そばでお姉ちゃんが見守っています。

特別審査員
佐野史郎さん

審査員
鈴木慶子さん
木漏れ日をとらえた光の映りがキレイな写真です。背景のいっぱいの梨もぼかしてあって、被写体が際立っています。マスクなしでのお出かけで、脱コロナの時代の変化も感じます。

審査員
刑部友康さん
記念写真を撮ろうとしている合間での、狙ってない偶然の瞬間が写されています。絶妙のシャッターチャンスをものにした作品だと思います。

実家の縁側にて
写真大好きさん 熊本県
家族映画のワンシーンのような縁側での作品。「親になって縁側って絵になるんだなと気づかされた瞬間の1枚です」

特別審査員
佐野史郎さん
大人の家族が3世代、縁側という一つの舞台の上で、それぞれの想いが浮かび上がっています。家族の物語が想像され、奥の闇と手前の光の加減も絶妙。決して安定した構図でないところにもドラマを感じさせます。

審査員
鈴木慶子さん
縁側の線が水平ではないですが、それをしても余りある魅力のある作品です。

審査員
刑部友康さん
よく見ると部屋の中でも撮影しているおじいさんの姿が見えます。細部まで見どころの多い写真です。

独りの影。
雨月さん 沖縄県

特別審査員
佐野史郎さん
光と影の諧調が素晴らしい。地域住民を家族のように捉えようとしながらも、その眼差しには厳しさがあり、そもそも家族って何だろうと、家族の定義を問い直している作品に思えました。

仲良し親子
高津 弘人さん 神奈川県

審査員
鈴木慶子さん
大人の家族写真というコンテストの主旨にぴったりな親子写真です。家族が撮影しているからこその気を許した良い表情で写っていると思います。

ひいおじいちゃん!
米寿おめでとう!
えりかさん 岐阜県

審査員
刑部友康さん
空とひ孫さんのワンピースの青、おじいちゃんと妹ひ孫さんの洋服の黄色、両者の色のコントラストが良いです。全員の笑顔も輝いて見えます。
きずな賞

実りの秋
あーちゃんさん 福岡県

じいちゃんの食育
マルシェさん 福島県

大人になった娘に作る朝食
つららさん 北海道

最強の味方
テレサさん 神奈川県

旅の途中のひと時
まいまいさん 大阪府
優秀賞

葬式帰り
krimeさん 福岡県

祖父の一周忌
早紀さん 宮城県

94歳!
餅作りを続けて早70年!
最強ばあちゃんときどき玄孫さん 茨城県

東山動物園にて
まことさん 愛知県

アーンして!
リオサホさん 山口県

熟年旅行
石川みっちゃんさん 山口県

還暦祝い
コータローさん 埼玉県

みんなでご飯
#PhotoByChikaさん 岐阜県

両家のおおじいじ
だいだいさん 愛知県

この一杯がサイコー!
かほかほさん 茨城県
特別審査員

Photo by 刑部友康
佐野 史郎さん(俳優)
写真愛好家でもある俳優の佐野史郎さんに「特別審査員」として作品選考に加わっていただきます。
佐野さんからのコメント
写真館の肖像写真が好きです。撮られていることを思いっきり意識する時、その人の本質が映し出されるような気がするんです。けれど意識せずにいるスナップもまた同様に。
今回どのような真実が映し出されるのか、とっても楽しみです。
<佐野 史郎さん PROFILE>
1975年、劇団『シェイクスピアシアター』の創設に参加。80年、唐十郎主宰の『状況劇場』に入団。退団後、1986年『夢みるように眠りたい』で映画主演デビュー。1992年、TBSテレビ『ずっとあなたが好きだった』で演じた冬彦さんは社会現象に。テレビ、舞台、映画俳優として活躍する一方で、音楽活動や執筆、写真展の開催等々、多彩な顔を持つ。
会話はずむ♪旅行券、すき焼き肉など賞品総額10万円

グランプリ1名

3万円分

コロナ禍で控えられていた旅行ムードもいよいよ解禁。グランプリ作品をそのまま、世界に一つだけのカード型旅行券にしてお届けします。家族みんなの思い出作りに!
※有効期限は発行日から10年間です。


準グランプリ1名

黒毛和牛すき焼き2万円分

家族で囲むごちそう鍋といえば、すき焼き。浅草今半が自信を持って選りすぐった、脂肪分の少ない肩肉と、程よい霜降りの肩ロースのセットです。


クリアン賞3名

国産線香花火「花」
5千円分

火薬に宮崎産の松煙を使用した、今では希少な国産の線香花火です。時に激しく時に儚く、その火花の移り変わりは人生に例えられます。

きずな賞5名
NATURAL蒼
なまこのせっけん

家族葬のファミーユを展開する「花駒」は、今年でグループ加入5周年。その花駒の地元・精華町から手作りせっけんをセレクト。京都産なまこのせっけんと、いちごのせっけんをセットで。

優秀賞10名
青野総本舗
栗どら焼き詰合せ

「クリアン」フォトコンテストの大定番、栗菓子。今回は、創業160年六本木・麻布の老舗「青野総本舗」の美味しい栗どら焼きを詰め合わせで。
※賞品画像はイメージです
40代以上の大人による家族写真
40代以上の家族を撮影した心温まる写真をお送りください。友人やペット、亡き家族の思い出の品との撮影も可。大人になった今だから撮れる“家族写真”をお待ちしています。
- 応募資格
- プロ・アマ問いません
- 応募点数
- おひとり様5点まで
- 審査基準
- ・家族や仲間とのかけがえのない時間を示したもの
・家族の歴史、信頼関係を感じるもの
・いい大人になった今を愉しむ姿勢が見えるもの
- 作品審査
- プロカメラマンの鈴木慶子氏、刑部友康氏(『日々摘花』撮影)が審査します
- 結果発表
- 2023年8月、当ページで発表!
※入賞者様には直接ご連絡します
賞品発送時に必要な、氏名・住所・連絡先(電話番号、メールアドレス)などを確認します。お返事がいただけない場合や、応募規定に違反した場合、入賞決定後でも主催者が類似または二重応募と認めた場合には、入賞取り消しになる可能性があります。
▶詳しくは応募規定をご確認ください
家族葬のファミーユ公式LINEアカウントより
ご応募ください!
LINE友だち登録
QRコードを読込
① LINEアプリから「ホーム」画面へ
② 右上「友達追加」(人にプラス)のアイコンをタップ
③ 「QRコードリーダー」で読み取り友達追加

検索して追加
① LINEアプリから「ホーム」画面へ
② 「友達追加」をタップ
③ 「検索」画面で「ID」を選択し、「@110hmuqo」と検索して友だち追加
LINEトークに「大人の家族写真」を送付
- ① ツールバーの撮影モードを選択し、撮影した写真をそのまま送信、
またはとっておきの写真を送信
※おひとり5点まで
※画像データはオリジナルサイズで送付ください - ② 【必要事項】を送信し、応募完了!
(1)作品タイトル
(2)応募者の年齢、性別 ※この他の個人情報の記載はお控えください
(3)応募者と被写体の関係 (本人・親子・きょうだい・親戚・友人ほか)
(4)写真撮影状況 (よろしければ簡単にご説明ください)
(5)応募のきっかけ (当社ホールポスター・当社ホームページ・公募サイト・他社ホームページ・LINE・Twitter・Facebook・その他)

必ずお読みください
応募された方は、本規約へ同意いただいたとみなします。
Coeurlienフォトコンテスト 応募規定
〈応募規定〉
- 応募作品は、同一または類似作品がほかのコンテストなどに応募中および応募予定ではなく、かつ過去にほかのコンテストなどで入賞していないものに限ります。
- “大人の家族写真”をテーマに40代以上の方が被写体になっているものに限ります。
- 家族、パートナー、友人などと2人以上、または動物、植物、遺影・位牌、思い出の品などと一緒に撮影したおひとりの写真をご応募ください。
- 撮影者・応募者が未成年の場合は保護者の許可が必要です。
- プロ・アマチュアを問わず、ひとり5点まで応募できます。
- 応募作品の撮影期間は、2021年1月1日以降のものとします。
- カラー・モノクロいずれでも結構です。合成など著しい加工を施した写真やAIなどによる自動生成写真はご遠慮ください。
- 「家族葬のファミーユ」LINE公式アカウントを友達追加してご応募ください。プリントの場合は、スキャンをし、データ化のうえでご応募ください。※プリント出力や記憶媒体の郵送はご遠慮ください。
- 応募規定に違反した場合や入賞の連絡がつかない場合、入賞決定後でも主催者が類似または二重応募と認めた場合には、入賞取り消しとなる場合があります。
- ファイルサイズ、縦長・横長などの写真の構成比の制限はありません。
- 応募は日本国内在住かつ、賞品のお届け先が日本国内の方、また、賞品発送時に必要な氏名・住所・連絡先(電話番号)、肖像権使用同意書(モデルリリース)などの提出と個人情報の取り扱い同意書に承認いただける方に限ります。
その他
- 応募作品は、審査終了後に適切な方法で処分させていただきます。
- 応募作品は、著作権などの権利のすべてが応募時点で応募者に帰属するものに限ります。
- 表彰作品の著作権は作者にありますが、使用権は主催者が有し、主催者は広報宣伝・プロモーションの目的で、新聞、雑誌、インターネット、DVDなどの映像媒体、作品集などの各種印刷物、写真展など、多目的に使用することがあります。
- 被写体の肖像権侵害などの責任は負いかねます。
応募に際しては、必ず被写体ご本人の承諾および上記事項への使用許可を得てください。
応募者と被写体およびその関係者の間で何らかの紛争が発生した場合も、当社は一切の責任を負いかねます。 - 応募作品の取り扱いには十分注意しますが、万一の事故に対する責任は負いかねますのでご了承ください。
作品内容の制限
作品の内容が以下に相当すると主催者が判断した場合には、主催者は何ら通知などを行なわずに、審査の対象外とすることができるものとします。
- 応募規定等に反するもの。
- 公序良俗に反し、または反する恐れのあるもの。
- 第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害し、または侵害する恐れのあるもの。
- 第三者を誹謗中傷し、またそのプライバシーを侵害するもの。 また、その恐れのあるもの。
- 法令等に違反し、または犯罪行為に結びつくもの。 また、その恐れのあるもの。
- 当コンテストの趣旨などに合わないと主催者が判断したもの。
- 当コンテストの適正な運営を妨げるもの。 また、その恐れのあるもの。
- 作品データが判読不能なもの。
注意事項
- 当コンテストの運営一切は、主催者の当コンテスト事務局(以下、事務局とします)が行ないます。 事務局は、必要と判断した場合には、本規約を変更できるほか、当コンテストの適正な運用を確保するために必要なあらゆる対応をとることができるものとします。
- 当コンテストに応募するにあたり、応募者は事務局の運営方法にしたがうものとし、その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
- 当コンテストサイトの利用または利用不能により生じる損害につき、主催者は一切責任を負わないものとします。
- 賞品は予告なく変更する可能性があります。また、返品・交換はできません。
- 接続料、通信料など応募にかかる費用については応募者ご自身のご負担となります。
親子、孫と祖父母、夫婦、親戚、家族のように大切な仲間たち……。
新型コロナ5類移行後初のコンテストは、外出先やマスクなしなど日常を取り戻してきた家族の姿が目立ちました。皆様のご応募ありがとうございました。今後ともCoeurlienをよろしくお願いいたします。
終活やお葬式のお役立ち記事から、大切な人との別れを著名人が語るコラム「日々摘花(ひびてきか)」まで、生活者目線でライフエンディングの話題をお届けする情報サイトです。
サイト名は、フランス語の"coeur"(クール=心)と"lien" (リアン=絆)を繋いだ造語。家族の絆、人との絆のバトンを繋ぐきっかけになりたいという願いを込めています。
日々摘花(ひびてきか)
~まいにちを、たいせつに~
「日々摘花(ひびてきか)」は、様々な分野の第一線で活躍する方々に、大切な人との別れやその後の日々について自らの体験に基づいたヒントをいただくインタビュー記事です。
キャンペーンに関するご質問や不明点などがございましたら、
下記のメールアドレスまでご連絡をください。
mail:coeurlien_info@0120-365-024.com
家族葬のファミーユ Coeurlienフォトコンテスト事務局
<対応時間>月~金 10:00~16:00※祝日を除く
あまりにも決まり過ぎ!と思うほど、梨狩りの瞬間の幸せさが伝わってくる作品です。家族がV字に並んで奥行きがあり、関係性の伝わる構図も良いですね。